│Comments(1) │漫画・アニメ:カテゴリ
│Comments(3) │漫画・アニメ:カテゴリ
│Comments(0) │漫画・アニメ:カテゴリ
│Comments(0) │漫画・アニメ:カテゴリ
素子の萌え顔??
攻殻機動隊SAC第二話「暴走の証明 TESTATION」の一場面です、シリーズ通しても珍しい素子の変顔(見方によっては萌え顔)3連発!



この話では珍しいシーンがもう一つあります、なんか違和感があったので憶えているのですが、
それは、剣菱重工の試作型思考戦車が、突如、暴走し、それを阻止する為に道路を封鎖している警察に対し、自分たちの所属を明かすシーンなのですが、、普通なら所属を表す時「公安」とか「公安9課」と言っていますが、この時だけは、素子が「攻殻機動隊だ」と言っています。
自らの身分や所属を明かす時(これは内に対しても外に対してもなのですが)に「攻殻機動隊」と言うのは多分、シリーズ全作品の中で後にも先にもこの時だけだけだった様な気がします。
因みにこの、攻殻機動隊SAC第二話「暴走の証明 TESTATION」は、平成14年度文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門優秀賞を受賞しています。
この話では珍しいシーンがもう一つあります、なんか違和感があったので憶えているのですが、
それは、剣菱重工の試作型思考戦車が、突如、暴走し、それを阻止する為に道路を封鎖している警察に対し、自分たちの所属を明かすシーンなのですが、、普通なら所属を表す時「公安」とか「公安9課」と言っていますが、この時だけは、素子が「攻殻機動隊だ」と言っています。
自らの身分や所属を明かす時(これは内に対しても外に対してもなのですが)に「攻殻機動隊」と言うのは多分、シリーズ全作品の中で後にも先にもこの時だけだけだった様な気がします。
因みにこの、攻殻機動隊SAC第二話「暴走の証明 TESTATION」は、平成14年度文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門優秀賞を受賞しています。
Posted by wasabi at
00:542007年10月14日